満月とは
半年前の新月にまいた種を収穫する、実を結ぶ時期
振り返り、見直しをし修正するタイミングであります。
手放し、デトックス、浄化、感謝をすると良いとされています。
今回の水瓶座満月について
満月の天体配置図はこちら▽

「過去は清算して」がテーマの満月
あなたの人生の土台をリセットし新しく創っていく。
過去の感情を手放し原点に戻る
【水瓶座のキーワード】
個性・革新・テクノロジー・未来・ひらめき・自由な精神・独自性など
【4ハウスのキーワード】
ルーツ・居場所・意識の根底・精神的なつながり・安らぎ・ライフスタイルなど
まず思ったのは、前回の山羊座満月と蟹座新月にして似ているということ。
内容はこちら▽


似ていて当然なんです。
今回の新月は4ハウスで蟹座の担当する部屋ですし、太陽がその反対側の10ハウスにいて山羊座の担当ですから。
いつも同じこと書いてるよね…なんて思わないでくださいね。
この時にこれからパートナーシップ含め、どんな人と関わっていくかや新しい居場所を見つけるための再出発などと書きましたが、今回もリセット感強めだと思います。
今までが社会的な領域だったのに対して今回がプラーイベートになります。
そしてホロスコープの底辺であるIC(無意識の自分を表す感受点でその人にルーツや無意識の一番奥あるものを表す)に0度で起こる満月。もれなく冥王星と土星もついてくるしんどさ…
無意識の一番奥にあるものということなので、自分でも気づいていなかった気持ちが湧き上がってくる人もいるかもしれませんね。
「え、何この気持ち…」とか全てをひっくり返したくなるような揺さぶりとか…トラウマやコンプレックスが浮上してきたり、両親や家族とのことで揺さぶられることがあるかもしれません。
でもこれって嫌がらせではないですからね。
もし、何かしらの揺さぶりや感情が沸き上がることがある場合は、「そろそろ本気で手放してください」の合図だと思います。
意識の根底から見直し、リセットがかかる時なのです。
無意識の領域だから、心当たりがないという人もいるかもしれませんが、それだけナチュラルにあなたの意識に刷り込まれていたということでもあると思うのです。
例えば、両親、家族との関係。
生まれた時から一緒で両親の価値観があなたの価値観ということもあるかもしれませんよね。
でも本当にそうですか?
両親には両親の考え方、やり方があり、あなたにはあなたのやり方がある。そこの境界線が引けずに両親の価値観で過ごしてきた場合は、そのような影響を受けていたことに気づき、両親の価値観を手放していく人もいるでしょう。
水瓶座の満月なので、古い考え方や依存的なことを手放していくにはいいタイミングになります。
もうそろそろ次の未来に向かって過去の色んな気持ちや癖は手放してもいいのではないでしょうか?
ここでのポイントは手放す場合、その時の自分を否定しないことです。
あの時の自分も今の自分も全てOKで、『ありがとう』の気持ちで大丈夫ですよ。
本当に手放す練習はしておいた方がいいと感じています。
長年の思考の癖は誰もがあるものですが、ずっと今までと同じでいると辛いと感じることもありますよね。
思考の癖って何回も何回も繰り返して変えていかないと次の回路が作られるのも時間がかかりますし。
そのままでも大丈夫ですという人はそれでOKです。
誰かの影響を受けていた自分を手放し、新しい自分の基準や価値観を大切に。家族の個性も自分の個性も認めていく未来を創る意識で過ごしてみるといいですよ。
家族だけど同じである必要はなくて、それぞれが自分のことを大切にする。だから相手のことも大切にできるし、お互いの考えも認めていけるんだよというのが水瓶座的な愛です。そこに良い悪いはないのでもっとフラットな目線で見ていこうよと個人的には思います。私もまだまだ修行中なのですが…
1つの同じ家に住みながらお互いに好きな時間を過ごす。
昔ながらの家族団らんとは違うけど、お互いに自分の好きな時間を過ごすもの良いかもよ??と言われている気もします。
誤解しないでいただきたいのは、家族団らんがダメとか両親の価値観を否定しているのではなくて、時代とともにライフスタイルや考え方を変えていけるような柔軟性もあると楽だよということです。
今までこういうことで悩んでいた人は、星のタイミングを活用して変えていくきっかけになるかもしれませんし、そうでない人も「改めて考えてみると自分の価値観じゃなくて親の価値観だったかも」と気づくことがあるかもしれない。
家族テーマ以外にも4ハウス(ルーツ・居場所・意識の根底・精神的なつながり・安らぎ・ライフスタイル)のことにスポットが当たりやすいです。
新月や満月は普段はなかなか気づかないことに気づくような日として活用してみてもいいのではないかなーと思います。
本当にね、こまめに立ち止まって周りに流されていないかは確認しておいた方がいいです。知らないうちに流されて戻れなくなっていたという場合もありますし、流されていたと気がつくことも大切だと思います。流されたら戻れるうちにサッと戻るんですよ(*^^*)
2/12水瓶座新月の振り返りも
今年2月の水瓶座新月ではこんなお話をしていました
2月の時点ですでに最近話していることを書いていましたね。
このような内容を振り返ってみてもいいですし、2月にご自身で書いた願い事や目標を振り返ってみてくださいね!
今回の満月でやるといいこと
・精神的に依存していないか見直し
・自分の心の原点に戻り、ズレている部分は修正、見直し
・環境や居場所を変えたくなる人もいるかも。違和感を感じているなら変えてみる価値はある
・2月の水瓶座新月の願いが叶っていたら感謝を。この時に立てた計画はどうなったかな?などを振り返ってみる。
おすすめの体のケア
・ふくらはぎ、足首のケア
梅雨の時期に足がだるかった人、むくみやすい体質の人はいつもより念入りにマッサージをするといいかもしれませんね。
できる方はご自身の体調に合わせてやってみてくださいね。
良いものは吸収し、抱え続ける必要がないものは満月からの力も借りて手放してみてくださいね。手放すことであなたの体もゆるまっていき、新たな循環が生まれるでしょう。
色々起こっているけど、どうしたらいいかわからないという方は溜め込まずにご相談くださいね。
公式ラインはこちらからご登録ください▽

または@f.shihoで検索をお願いいたします。
コメント