4/19~5/4 水星牡牛座入り
牡羊座に滞在していた水星が牡牛座に移動します。
水星が象徴するもの…コミュニケーション・言葉・勉強・仕事・情報
牡牛座が象徴するもの…着実・慎重・安定感・心地良さ・美的感覚・五感
この水星が牡牛座に入ることで、コミュニケーションは丁寧で美しい言葉を使う、表現が穏やかで上品であることを求めます。1つ1つの言葉を丁寧に紡いていくのが牡牛座の水星です。
仕事や勉強でわからないことがあっても、じっくりコツコツ取り組んでいけますし、咀嚼しながら考えていくことができるでしょう。
また、牡牛座は五感を司る星座でもあるので、言葉の響きが美しいかどうかなどにもこだわりが出るかもしれません。
お互いのペースを保ちながらコミュニケーションを取ることで心地良さを感じ、あなたの感性はさらに磨かれていきます。
この時期は誰かと会話をする時は貴族がパーティーをしているような優雅さやゆっくり過ぎていく時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?
4/20~5/20 太陽牡牛座入り
牡羊座に滞在していた太陽が牡牛座に移動します。
太陽が象徴するもの…行動パターン・目的・生きる欲求・自分らしさ
牡牛座が象徴するもの…着実・慎重・安定感・心地良さ・美的感覚・五感
太陽が牡牛座に入ることで、どうやって行動をしていけばいいかがわかります。
牡羊座の時期はピンと来たらすぐに動く、とりあえずやってみる、勢いでガンガン行くという流れでしたが、牡牛座の太陽は全く違う雰囲気をまとっています。
1つずつ着実に丁寧に取り組んだり、自分の感覚に落ち仕込んでいったりとゆっくりだけど地道にコツコツと進めていくようになり、慎重さも出てくるので、1つ1つ確認しながら行動をしてくことになります。
この時期は心地良さを求めて自分の感覚ベースで動くので、「面白そうだからやる!」と言うよりは慣れたやり方や環境を選びやすくもあります。
それと同時に食わず嫌いな面も出るかもしれませんが、それはあなたにとって居心地が悪い、未知なる冒険だなと感じたということです。
この時期は牡牛座に水星・金星・太陽が滞在するので、自分にとって何が心地良いかという感覚も研ぎ澄まされていくでしょう。
4/23~6/11 火星蟹座入り
双子座に滞在していた火星が蟹座に移動します。
火星が象徴するもの…チャレンジ精神・積極性・やる気・情熱
蟹座が象徴するもの…大切な人・親しい人・環境・感情・情の深さ
蟹座の1つ前のサインである双子座に火星がある時は意識が外側へ向かい、面白そうなことや情報を外へ探しに行く、常に好奇心を刺激していたいという印象でした。
火星が蟹座に入ることで、双子座の時とは変わり情熱が内へ内へ向くようになります。
不特定多数の人と関わるよりも身内や気心知れた人たちと関わっていたい、好奇心のままに動くよりも慣れた環境で過ごしたいという面が表れます。
「大切な誰かのために」「何かを守る」という思いが行動のきっかけになりやすく、誰のために動くかということをハッキリさせておくとよい時期です。
自分の好きなものや人を大切にする、愛情を注ぐのがオススメ!
植物を育てたり、ペットを愛でたり、家族で過ごしたり…
料理の研究もいいかもしれません。
GWにも活かせそうですよね!
また「守りたい」という気持ちが出すぎて過剰になりすぎないように注意です。
好き嫌いが激しく出やすくもあるので、嫌いな人には攻撃的になりやすく、排除しようとするのも蟹座の特徴です。
怒りスイッチが入ると誰も止められない…なんて可能性もありますよね。
感情に振り回されない・過保護になりすぎないというのもこの時期に抑えておくと良いポイントです。
まとめ
・特に内向的になりやすい。
・派手な動きはありませんが、今までやってきたことを固めていく、形にしていくには良い時期。
・自分に合う合わないかがハッキリしてくる。
・環境面や気持ちの面で安心できるかがポイント!
・自分の好きなものや人を大切にする、愛情を注ぐ
・攻撃的にならない
・過保護になりすぎない
・感情に振り回されない
・守りに入りすぎていると感じたら息抜きを!
天体の流れや特徴を意識するだけでも生活がしやすくなります。
知らずに過ごすと振り回されますが、知っていれば対処しやすいです。
また蟹座の火星は少し力が発揮しにくい組み合わせなので、ストレスを溜めないようにお過ごしくださいね。
この時期の天体の動きがあなたにどう影響をするかを詳しく知りたい方は下記から個人鑑定をご依頼ください。
【お手軽に受けたい方】
♦️Zoom30分コース
【じっくり受けたい方】
♦️個人リーディング
♦️Zoom60分コース
コメント