継続することが苦手な人必見
物事を継続させるためのモチベーションアップ方法
勉強、ダイエットなど毎日の中で「これを続けよう!」と決めることってよくありますよね?
最初は気合を入れでがんばるけど3日で飽きちゃう、続けられなーいなんて方いませんか?
私は日記を書くことが続きません…
だんだん続かないことへの罪悪感から、やることさえしなくなってしまう、そんな気持ちが出てくることがありますよね。
そんな方へおすすめの考え方をご紹介します。
それはあなたのペースで続けることです。
一般的には『続ける』というのは「毎日やる」とか「何ヶ月も続ける」という連続してやることを指しますよね。
だから毎日出来ないと「私は続けられなくてダメだな」「定期的にやらないとダメだな」と思ってしまうんです。
Aさんは計画的に毎日やる
Bさんは週3日やる
Cさんは不定期だけど何ヶ月も続いている
これがその人にとっての続けるということなんですよね。
少しの期間やらなくなると『あー続いてない。ダメだ』と思ってしまうかもしれませんが、そんなことはありませんよ。
『人と比べずにあなたのペースで続けること』これが継続させる秘訣です。
まずはあなたのペースで楽しくやってみる!
これが継続できないことへの罪悪感を減らしていくことにも繋がっていきます。
また、それぞれの方で続ける日数の基準は違います。
あなたとご家族、恋人などの続けるペースを観察してみるのもオススメです。
それぞれの方が気分よく続けられる方がいいですよね!
これであなたも継続することへの苦手意識が無くなっていきます。
参考にしてみてくださいね。
コメント