新月とは
始まり、スタート、計画を立てる、新しいことに挑戦するなど新しいことを始めるのに適した時期。
1度リセットをして新たに種まきをする時期です。満月に向けて物事を実らせていきます。
また心身のデトックスにも向いている時期です。
今回の天秤座新月について
前回の魚座満月と同じ5ハウスで起こります。
魚座満月の内容はこちら
それでは天秤座満月の解説です。
満月のホロスコープです▽

5ハウスに主要天体が集まっています。
魚座満月で手放したもの、やめたことで空いたスペースに新しくあなたが魅力に感じるもの、興味のあるものを入れていく新月です。
【天秤座のキーワード】
対人関係・人脈・社交的・公平さ・おしゃれ・チーム・愛想が良い・八方美人・優柔不断
【5ハウスのキーワード】
楽しさ・喜び・創作・遊び心・恋愛・演出・自己表現・感動
「 趣味や遊びを通して積極的に人と交流 」がテーマの新月
新月に火星がピタリとくっつき、チャレンジ精神、熱意や情熱のエネルギーがプラスされています。
天秤座は対人関係、人脈、社交性、5ハウスは恋愛、趣味、楽しみを表すことから、趣味や遊びを通して積極的に人と交流をしていける新月ということが読み取れます。
魚座満月で手放したスペースに、新しい出会いが入ってきたり、新たに楽しそう!と思えるものに出会う人もいるかもしれませんね。
その出会いや楽しいという気持ちが引き金となり恋愛に繋がる可能性もありそうです。
普段は消極的な人もこの2週間は積極的に行動をしていけるでしょう。
仕事も活動的になれそうです。
自分が表現していきたいこと、アピールしていきたいことを発信、発言していけます。
世の中の流れをキャッチしたりお客様目線で考えられたり、あなた自身のことも客観的に見つめることができるでしょう。
人からの意見、アドバイスも上手く取り入れられる雰囲気ですし、それによって仕事が上手くいく人や新しいことを始める人、転職を考えるという人も出てくるかもしれませんね。
今回も自分が楽しいと思えるか、魅力を感じるかどうかでモチベーションは大きく変わります。
積極的にチャレンジしやすいエネルギーですので、心当たりのある方は今回の新月が追い風になるかもしれません。
気を付ける点
天秤座に4天体あり性質が強く出ています。
・人の意見、空気を読みすぎて決断できない
・自分を抑えてしまいストレスを溜める
・浮気性
社交性を発揮して浮気みたいなトラブルもなくはないので(その人の状況によってどう出るかは変わります)気を付けるといいかなと思います。
今回の新月は「休息」もテーマ
今回の新月のエネルギーの意味には「定期的に脳を休ませることで精度を保つ、休ませる人」という意味があります。
キーワードは「回復・取り戻す・補充・ストレス解消・休憩・メンテナンス」
新しいシステムが安定する度数です。
・脳を休ませるために定期的に休憩をとること
・いつでもスッキリ、クリアな脳を保つこと
・好きに過ごせる1人の時間を作ること
・気分の気力を補充できることを見つけること
・質の良い眠り
プライベートの時間を大切にしてエネルギー補給をすること、趣味や遊び、創作活動を通して自分の世界に没頭することで充電が完了し、新たに動き出せるのです。
脳もスマホやパソコンと同じように、使いすぎるとフリーズし強制終了がかかります…
休むというのは怠けることではなく体にとって必要なことで、効率良く作業をするためには大切です。
しっかり休まないと、人と交流ができない、連絡が返せない、会う気にならない=人付き合いが面倒、疲れるとなってしまいます。イライラにも繋がりやすいですよね。
(鑑定に来てくださった方には詳しくお伝えしているのでわかるはず。)
ですから、休む=パワーアップととらえることで休息しやすくなるのではないでしょうか?
あなたが満ちていると良いご縁に繋がったり、家事や仕事の効率も上がりますので、休んでエネルギーアップをすることもお忘れなく!
天秤座新月のポイント
・趣味や遊びを通して積極的に人と交流をしていく
・人からの意見、アドバイスを上手く取り入れる
・気を使いすぎない
・人からの紹介でのご縁もあるかも
・美容、おしゃれを楽しむ(化粧品や洋服を新しくするのもOK)
・休息
おすすめの体のケア
・腰、腎臓、膀胱
体のゆがみを整えたり、カフェインを控えてデトックスがおすすめ。
天秤座なので体全体のバランスを見るようにしてみてくださいね。
客観的に自分のことを見つめ直したい方、私に合う休息方法ってなに?!
という方は個人リーディングをご活用くださいね。
それでは、良い新月をお過ごしください。
コメント