12/4 射手座新月/自分の可能性や能力を発揮するために経験を積む

新月とは

始まり、スタート、計画を立てる、新しいことに挑戦するなど新しいことを始めるのに適した時期。
1度リセットをして新たに種まきをする時期です。満月に向けて物事を実らせていきます。
また心身のデトックスにも向いている時期です。

今回の射手座新月について

【射手座のキーワード】

探求心・哲学・海外・専門的なこと・ナチュラル・飾らない姿・開放感・理想・ルーズ・落ち着きがない

【6ハウスキーワード】
生活・習慣・労働環境・健康・仕事・役割・ケア

大きく掲げた理想を目指して楽しみながら冒険をしましょう。

「 人生は冒険 」

射手座は失敗を恐れずに、どんなことでもプラスに考え理想の世界を広げていくサイン。

今回の新月ではそんな射手座の掲げた理想を実現するために土星と天王星からエネルギーが注がれています。

本来、射手座は自分の気になる方向へ一直線で進みますが、「時間をかけてやっていこうね」「理想の未来に向かって楽しく経験を積んでいこうね」と熱意と行動力を持ちながらも落ち着いている雰囲気です。

「 自分探し 」がテーマの新月

6ハウスで起こる新月で射手座に太陽・月・水星の3天体が滞在します。

可能性を求めて理想や真実を探求し、それを現実で役に立てていくエネルギーです。

自分の本質を見つけてみたり、歴史や哲学、語学を学んだり、自然療法を取り入れるのも良いでしょう。


射手座の天体たちにエネルギーを送るのは土星と天王星

土星=安定、枠組み、積み重ね

天王星=刺激、新しいもの、変化


これはあたなが見つけた自分の可能性や能力を発揮するために経験を積んで自分のものにしましょう、今まで自分の中になかった考え方や新しく経験したことを取り入れて、理想の未来に進んでいきましょうというメッセージです。



私には無理!と諦めるのはもったいないですよ。

あなたの「好き!」「やってみたい!」という気持ちだけで動いていいのです。

その素直な気持ちに従えば結果がどうであれ、あなたにとっては重要な経験となりオリジナルの変化を起こしていけるのです。

好き?嫌い?

やりたい?やりたくない?

まずは体験してみましょう!

体験することであなたはトライ&エラーを繰り返し知識と経験を積み重ねます。

その積み重ねた経験は未来のあなたへと繋がっていくのです。


1ヵ月後、半年後、1年後の自分がどうなっていかいたを想像すれば人生という冒険を楽しめるはずです。


また今回の新月を機に、人生の目標が明確になり、新たな出発をする人、新しい出会いがある人もいるでしょう。

やけに行動力が出てきた、やる気が出てきたなという人は射手座のパワーを受け取っているかもしれませんね。

今回の新月のポイント

・まずは体験してみる

・半年後の自分がどうなっていたいかを紙に書き出してみる(半年後の射手座満月で答え合わせします)

・現実世界を楽しみながら、見えない世界のことや宇宙のエネルギーを感じてみる

・現実に落とし込んでいかないと理想で終わる

・調子乗る、悪ノリとなる場合もあり




大らかな気持ちでお過ごしください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました